フリーランス・フリーエンジニアを手数料なしの先出し、即日面談、継続的な案件紹介などでサポート


IT案件情報のナイス案件
お問合せ 平日10時から18時
03-6455-1109



2025.07.11 更新 現在11,879案件
※只今、毎日リアルタイム案件をSNS配信中!
ライン インスタグラム フェイスブック ツイッター
まずはサクッと
30秒簡単登録

2018-11-08
PHPを習得しておくべき多くの理由

以前、このブログで需要と人気急上昇中の「Python」のお話をしました。
今日は、同じくエンジニア人気の安定して高い「PHP」についてのお話です。


ゲームからECサイト開発まで幅広い需要があるPHP

エンジニア人気ランキングを見ておきましょう。
第1位 Javascript
第2位 Python
第3位 Java
第7位 PHP
(2017年調べ)

ユーザー企業から需要が高いのとは別に、エンジニアが是非習得したいランキングでも、
安定した人気を維持しているのがPHPです。
PHPはエンジニア人気が高いだけではなく、Pythonに引けを取らないくらい市場からのニーズも高いのが現状です。

大規模Webサイトの開発からソーシャルゲーム、ECサイト、WordpressなどのCMSの開発にも欠かせないのが
PHPなのです。どんなところが人気の秘密なのでしょうか?



習得のしやすさ

Pythonに次ぐ学習のしやすさが特徴です。ネット上でも多くのコードが公開されている上に
サポートもネット上や書籍など、多くの専門的な知識を比較的簡単に得ることができます。
ですから、一から学ぼうとするプログラマーでも、独学が可能なところがポイント大です。
また、幅広いデータベースをサポートしているので初心者でもCMS開発が簡単に行えます。

収入の高さ

Pythonに次いで、需要が多くエンジニアが比較的少ないので、安定した収入を見込むことが可能です。PHPで構築されたシステムをRubyなど別言語へリプレイスする案件の増加なども今後見込めると考えられます。
というわけで、当面、安定した需要が続くと思われますので、是非とも身につけておきたい言語といえるでしょう。

多様な仕事の形態も…

小規模Webサイト開発やサービス運用で息の長い仕事の需要も多いので、持ち帰りやフリーランスな業務形態
も可能となり、ライフスタイルに合わせた自由な将来設計にも適応d軽装です。

PHPの将来性

PHPは技術的に安定しており、先に述べた通り今後もニーズの減少はないと思われます。
現在のところはPHPエンジニアは貴重ではありますが、今後を見据えるなら、PythonやRuby on railsも両方習得しておくと万全です。エンジニアの方から、「PHPをやっていると他言語に移行するの苦労する」という話を聞くので、余裕があれば同時に入っていくのもいいかもしれません。

フリーワード検索

種類・系から検索
Web(4755)  オープン(3781) 
その他(1688)  インフラ(1260) 
汎用機(841)  スマートフォン(714) 
ネットワーク(676)  DB(571) 
新人案件(510)  組込・制御(456) 
クリエイティブ(320) 
言語から検索
Java(3242)  PHP(1473) 
Javascript(1424)  SQL(1297) 
C#(1045)  .NET(1042) 
COBOL(897)  HTML(722) 
VB(648)  C(606) 
C++(532)  PL/SQL(481) 
Ruby(419)  ASP(399) 
VBA(394)  SAP(375) 
Shell(CBK)(366)  Android(351) 
ポジションから検索
システムエンジニア(7274) 
プログラマ(5960) 
その他(1503) 
プロジェクトマネージャー(1076) 
評価テスト(976) 
運用保守(955) 
プロジェクトリーダー(806) 
ヘルプデスク(442) 
沿線から検索
※新着案件は沿線・駅名検索できます
東京都 次  神奈川県 次 
埼玉県 次  千葉県 次 
場所から検索
都心部(4645)  23区南部(1711) 
23区西部(1787)  23区北部(494) 
23区東部(328)  多摩地区(151) 
横浜市(321)  川崎市(136) 
神奈川他(225)  埼玉県(45) 
千葉県(50) 

詳細な案件情報検索